日本語で学ぶ! 健身気功(日本語テキスト)

日本語で学ぶ! 健身気功(日本語テキスト)

これまで中国語しかなかった健身気功の動作を日本語で解説! フルカラーの写真を使い、各動作を細かく解説しており、とても見やすく、覚えやすくなっています。 日本語に翻訳されていますので中国がわからなくても問題ありません! 動作を細かく解説してありますので、指導員用としても使えます。健康気功「馬王堆導引術」を練習するのにピッタリです! 健身気功・馬王堆導引術は、中国政府の国家体育総局・健身気功管理センターが中心となり、上海体育大学に研究を依頼し、21正規に編集した新功法のひとつです。 この功法は、中国湖南省長沙市で出土した、前漢時代(紀元前202年#12316;紀元後8年)の絹に描かれた絵画「導引図」を元に作られた健身気功方法です。 12の動作は十二経路を踏まえて導引するように作られており、その動作は開閉、昇降、回転、屈伸といった四肢を引き伸ばすことを重視しています。 また経路を通し、気血の流れを整え、体内の陰陽バランスを調整させる過程の中で、心身ともに健康状態を保つ効果があります。 「健身」は「身体を健康にする」という意味です。中国政府の国家体育総局・健身気功管理中心という機関がリーダーとなって、古代から受け継がれた伝統気功の素晴らしさを、現代科学の理論と方法で再編した、誰もが安心して楽しめる身体と心の健康法です。 監修:日本健身開発株式会社 代表理事:穆 子彦 1962年 中国北京生まれ。日本名:木林子彦。 北京体育大学卒業後、清華大学講師を経て北海道大学、鹿屋体育大学へ留学。 1991年 大手スポーツクラブ入社、太極拳プログラムを開発、担当。 2013年 第5回健身気功世界大会(ニューヨーク大会)第3位 2015年 第6回健身気功世界大会(ポルトガル大会)第1位 2017年 第7回健身気功世界大会(オランダ大会)第1位 2019年 第8回健身気功世界大会(オーストラリア大会)第1位 2020年 YouTubeチャンネル解説。健身気功の全国普及に取り組むべく動画を配信中。 表演:穆 子彦 翻訳:土山 庸子 日本健身開発株式会社

日本語で学ぶ! 健身気功(日本語テキスト)

日本語で学ぶ! 健身気功(日本語テキスト)

日本語で学ぶ! 健身気功(日本語テキスト)

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(日本語で学ぶ! 健身気功(日本語テキスト))

熱の傾向(日本語で学ぶ! 健身気功(日本語テキスト))

トピックス(スポーツ)

アクセスランキング(スポーツ)